鳥居/台座 | お宮台座 | モニュメント | 記念碑 | 池工事/石組み | 手水鉢 |
|
明治40年代の六角堂、離れ磯に石灯籠 天心が愛した風景を、再び! 借景を上手く取り入れ灯籠を設置だなんて、なかなか粋な偉人でしたね。 |
灯籠を安定に移動が出来るようオビを掛ける位置 なども確認、指示し、又キズつかない様細心の注意 を払い運んでもらう為にまくら木の位置なども確認 して現場へと向かいました。 |
|||
|
|||
想像以上の力が一点に掛かるので取付櫓の補強!灯籠が運ばれるのを待ちます。 | |||
35tのラフターで吊られ、 海に浮かぶ台船に降ろされます。 待ちに待った取付! 見守るギャラリーも・・・・・ |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
波に浚われないように設置されたφ200@の ステンレス棒。 吊り上げて芯棒に灯籠の脚を入れます。 コアで抜いても1tはあるんです。 この吊り上げ作業がなかなかの‥‥ |
|||
|
|||
岩場でキズをつかぬように養生の布を充て、タイミングを計りながら持ち上げます。
|
|||
|
|||
火袋、笠石をセット! ここ迄くれば灯籠設置は90%終了 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
六角堂の窓越から灯籠を! | ||
お問い合わせは、メールまたはお電話で。お待ちしております。 このページのトップに戻る |